大人の発達障害っぽい夫と「離婚」ではなく「別居」を考えた理由

夫に大人の発達障害に関する本を読んでみたところ、彼は「少しそうかもしれない、と思った」と言ったものの、家族関係の改善に向けて何かをしようという気はないらしい。
そんな夫の反応を受けて、一緒にいながら状況を良くしていくのは無 ...
特性を感じるエピソード(8)(子育て〜幼児期)

前回は、子どもが生まれてすぐの頃の夫のイクメンぶりとその後の変化について書きました。
私は「夫はイクメン」という最初の印象に囚われたまま「おかしいなぁ」とモヤモヤする期間が続いていました。今日は、その頃のことを振り返ります ...
夫はASDでかつADHDではないか、と気づいたきっかけ

夫が「大人の発達障害」かもしれないと気づいたのは、片付けができない夫になにか有効なアドバイスや工夫の仕方はないものか、とインターネットを検索していたときだったと思います。
夫の片付けられなさは、結婚してからこれまでの15年 ...